敗走の神風連志士たち

敬神党で太田黒伴雄の信頼厚い参謀、富永守國の足取りを記すもの…

加藤錦山神社

敬神党副将、加屋霽堅のお勤め先は加藤神社(当時は錦山と称した…

敬神党と激闘を演じた猛者達

🔸種田政明 天保8年(1837)生まれ 薩摩藩士 文久2年に…

敬神党の主張するところ

神風連烈士らが主張するところ、 「国体を保つ事」 「伝統的な…

明治政府は忙しかった

木戸ら政府の急激な発展を促した理由は、外国に出遅れた事に慌て…

河上彦斎と・・・

河上彦斎(令和風)とタワちゃん(加屋栄太の妖精)を描きました…

〜林大人門下三強和歌〜

曇りなきすめら御鉾の強ければ くたくも安し異国の船 (河上彦…

肥後藩学党系譜図をアップ

学校党と実学党、勤王党の関係図 肥後藩学党系譜図 – www…

神風連関連年表アップ

幕末から明治初頭における、敬神党の動きとその背景 神風連関連…

神風連伝記をアップ

林桜園と肥後勤王党、そして敬神党(神風連)へと志は継がれてゆ…